臨床工学部
臨床工学部の業務内容
当院臨床工学部の業務内容をご紹介します。
血液浄化業務
穿刺業務:治療の始まりはまず穿刺から。確実に施行できるよう、技術の習得と理論の学習を日々続けています。
透析中の看視業務:装置の監視だけでなく、患者さんのバイタルサインを見逃すことがないよう、チェックしています。
各種血液浄化法の評価:当院ではon-line HDF、ボトル型HDF、i-HDF、またはβ2-ミクログロブリン吸着器の併用療法など、幅広い浄化法を施行しています。 これら浄化法の除去性能を適正に評価し、病態に適した治療モードの設定に役立てています。 |
透析液水質管理業務
生菌培養・エンドトキシン検査:透析液を補充液として用いるon-line HDF等の治療を安全確実に行うため、微生物汚染のない厳密な透析液水質管理を行っています。 |
機器管理業務
機器メンテナンス:安全に装置が稼働できるよう、定期点検・故障時の対応(修理等)を行っています。
周辺機器の管理:輸液ポンプ・シリンジポンプなど院内にあるすべての医療機器の点検・修理等、当部署で一括管理しています。